ICP質量分析室

クリーンルーム

クリーンルーム
概要
フィルタを通して塵芥を排除した大気を循環させている清浄度が確保された部屋のことです。内部では、環境からの汚染を受けやすい微量元素の化学操作や分析作業が行われています。

二重収束型多重検出ICP質量分析計(MCICPMS)

二重収束型多重検出ICP質量分析計(MCICPMS)

メーカー
サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社
型番
Neptune
概要
ICPの利点である多くの元素での高いイオン化効率を生かして、イオン化ポテンシャルの高い元素を中心に、同位体分析を行う装置です。磁場によりイオンを質量ごとに選別するため、複数のイオンの同時検出が可能であり、また経時変化の少ない質量差別効果の特長を生かして、高精度同位体比分析が可能です。TIMSとは多くの場合相補的な関係にあります。
仕様
Neptuneは、広いダイナミックレンジを持つファラデーカップ9つと高い感度を持つイオンカウンタを3つ備えており,質量数の異なる同位体イオンを同時に検出し、それらの存在度の比(同位体比)を高精度で測定することができます。
応用例 ・Tl外部補正を利用したPb同位体分析
・Li, Mg, Zn, Sb, Eu, Wなどの安定同位体存在度の高精度測定
機器のある場所
ICP質量分析室

ICP質量分析計

ICP質量分析計

メーカー
パーキンエルマー株式会社
型番
Elan DRCII
概要
-
仕様
ICPでイオン化された目的元素を大気圧から高真空内に直接引き込み、四重極フィルタにより目的イオンのみを選別し、そのイオンの量を検出する装置です。イオンは元素に特有な質量数をもっており、四重極により高速に目的質量範囲を掃引することで、試料に含まれる目的元素の多元素同時定性・定量分析が可能です。イオンを真空内に引き出す電極を廃止することで、感度は低いものの対マトリックス性能を優先して、高い塩濃度の試料の分析ができることが特長です。またアンモニアを反応ガスとしたリアクションセルモードでは、ICPに特有なAr+やArO+などの多原子分子のイオンを中性原子化することで、CaやFeのイオンと分離することが可能で、ほぼすべての元素について1ppb程度の濃度の検出が可能です。
応用例
  • ケイ酸塩中のREE、HFSE、ホウ素、U、Th、Pbなどの微量元素の直接希釈定量
  • リアクションモードを用いたCa同位体比測定
機器のある場所
ICP質量分析室

ICP発光分光分析計装置

メーカー
パーキンエルマー株式会社
型番
Optima DV4300
概要
ICPでイオン化された元素からの発光を分光器を通して検出する装置です。発光する光のスペクトルは元素に特有であり、光の強度は試料中の元素の量に比例することから、試料に含まれる目的元素の定性・定量分析が可能です。本装置は多元素同時分析型であり、エシェル分光器と二次元半導体検出器を組み合わせることで、複数の元素のスペクトルを同時に検出することが可能です。また、測光位置をプラズマの横方向と軸方向で使い分けることで、高い感度と安定性を得ることができます。感度ではICPMSに劣りますが、試料そのものを装置内に取り込まないために、対マトリックス性能が高く、シグナルの安定性も高いことが特長です。
応用例
  • 炭酸塩中のMg/CaおよびSr/Ca濃度比や、その他微量元素の定量
  • 堆積物中の主成分および微量元素の定量
仕様
-
機器のある場所
ICP質量分析室
ページトップへ戻る