2025/10/27(Mon)
【KCC1日公開】
11月1日(土)9:00〜15:00に行われる高知大学物部キャンパス1日公開にて、高知コアセンターの一般公開を行います。子供から大人まで楽しめる企画を用意しております。皆様の来場をお待ちしております。
詳細はリンク先のページをご覧ください。
2025/8/22(Fri)
【KCCセミナー】
6月24日(火)にKCCセミナーを開催します。
発表者1:池原実 博士(高知大学海洋コア国際研究所・教授)
タイトル1:高知大学におけるコアDXプロジェクト
発表者2:An-Sheng LEE 博士(高知大学海洋コア国際研究所・助教)
タイトル2:Enhance Investigation Resolution by Integrating Machine Learning and Core Scanning Techniques
2025/6/19(Th)
【KCCセミナー】
6月24日(火)にKCCセミナーを開催します。
発表者1:藤井昌和 博士(国立極地研究所・助教)
タイトル1:磁化構造が教えてくれる?海洋底の生産と改変
発表者2:Jakub Ciazela 博士(Institute of Geological Sciences,Polish Academy of Sciences・助教)
タイトル2:Polymetallic seafloor deposits and magmatic pre-enrichment: insight from IODP Holes 735B & U1473A, Atlantis Bank, SWIR
2025/6/11(Wed)
【KCCセミナー】
6月11日(水)にKCCセミナーを開催します。
発表者:Muhammad Adam Bin Ismail博士(高知大学・機関研究員)
タイトル:Reconstruction of paleoenvironments and unconventional carbon drawdown mechanisms using lipid biomarker analysis of Miocene Brunei and Japan's marine sediments
2025/5/22(Thu)
【KCCセミナー】
5月22日(木)にKCCセミナーを開催します。
発表者1:Alexandre Schubnel(Ecole Normale Superieure - Paris,professor)
タイトル: Do fluids really matter? Some experimental constraints from laboratory tremors
発表者2:Giulia Mingardi(Ecole Normale Superieure - Paris,Ph.D. student)
タイトル:HP-HT faulting: what we can learn from synchrotron and acoustic emission experiments
2025/4/16(Wed)
【KCCセミナー】
4月25日(金)にKCCセミナーを開催します。
発表者:福島諒(ポスドク研究員:学振PD)
タイトル: エクロジャイト化した海洋地殻物質の岩石鉱物学的研究:スラブ起源流体挙動の体系的理解に向けて
2025/4/8(Tue)
【KCCセミナー】
4月17日(木)にKCCセミナーを開催します。
発表者:吉村 由多加(九州大学 特別研究員〈学振〉)
タイトル: ReC24-01: Decoding paleomagnetic field intensity variations of the Cretaceous Normal Superchron from the Kerguelen Large Igneous Province
高知コアセンター/Kochi Core Center
〒 783-8502 高知県南国市物部乙200
(高知大学物部キャンパス内)











